「Classic : The Remake 2nd」
01.사랑하면 할수록 愛すれば愛するほど (ユ・ヨンソク)
02.희재 (ソン・シギョン)
03.Donde Voy (Tish Hinohosa)
04.제3한강교 第3漢江橋 (ヘ・ウニ)
05.인연 縁 (イ・スンチョル)
06.모처럼 せっかく (ユン・ジョンシン)
07.눈의꽃 雪の華 (中島美嘉)
08.옛이야기 昔話 (キム・ギュミン)
Bugsのライナーノーツの訳
http://music.bugs.co.kr/album/362992
再び歌う幸せ。イ・スヨン 「Classic : The Remake 2nd」
長いと言えば長い4年余りの間、舞台と歌を切望して来たから歌うことができる事に感謝し、イ・スヨンの歌を聴く人々にも幸せが伝わってほしい、その心を「Classic : The Remake 2nd」アルバムに込めた。それゆえ、イ・スヨンの新しいアルバムは、再び歌う幸せである。
歌手イ・スヨンとして再び舞台に立つまで4年余りの時間が必要だった。舞台に立たないうちに歌手イ・スヨンではなくDJイ・スヨンとして、一人の男性の妻に、また一人の子供のママとして幸せな日々を過ごした。それでもイ・スヨンは歌手として大衆と共にいることを願った。すでに幸せな一個人であったが、もっと大きな幸せは大衆の喜びと悲しみが共にできるそんな舞台を一番懐かしがった。「私は歌手だ シーズン2」(ナカス)を通じて舞台で再び歌を歌う歌手として帰って来た。初舞台を見た人々も彼女が震えていることを確実に分かるくらいに震えていたが、だからこそ更に感動的な舞台を公開し、ついにイ・スヨンは「キップダ(嬉しい)」と涙を流した。まったく歌手であるしかないイ・スヨンのそんな心が今度のアルバムに込められた。
イ・スヨンの新しいアルバムにはナカスの舞台を通じて伝えたその日の喜びと震えを一番先に盛った。視聴者と大衆に感動を提供した「인연 縁 (イ・スンチョル)」、「雪の華」、「昔話」を含め、びっくり変身で話題になった「第3漢江橋」とラテン特有の濃い感性で新しさを感じさせた「Donde Voy」が一番先に選択された。ユ・ヨンソクの20周年記念アルバムに収録された「愛すれば愛するほど」もあの時代のバージョンのまま収録した。ソン・シギョンの代表曲の一つ「フィジェ」と、ユン・ジョンシンの「せっかく」も一緒に入れた。
イ・スヨンほどリメイクが上手な歌手もいないだろう。リメイクする歌ごとに大衆から愛されたし、自分の歌として完壁に消化する能力もイ・スヨンのリメイクが愛される理由だ。またイ・スヨンはリメイク曲が愛されるほど、多くの歌をリメイクして来た。しかし今度のアルバムの歌は、その存在意味からして非常に違う。
タイトル曲はソン・シギョンの歌として多くの愛を受けた「フィジェ」に決めた。バラードの女王と呼ばれるほど敍情的な感性表現において他の追随を許さないイ・スヨン特有の音色で歌われた「フィジェ」は、甘美なバラードにイ・スヨン特有の音色が加わり、特有の絶世の感性のバラードとして再誕生した。
ユン・ジョンシンの「せっかく」は、ユン・ジョンシン特有のリアルながらも敍情的な歌詞にイ・スヨンの音色と調和したおぼろげな音色にピアノのメロディを加え、記憶の中の香水を導き出す力を持つようになった。
新しいスタートのために舞台をしのんだその時期の感情を「Classic : The Remake 2nd」に全て盛り込んだイ・スヨンは、再び歌手として舞台での新しいスタートを目の前に置いている。独特の音色と「恨」が漂う歌声で大衆の愛を受けて来たイ・スヨンの再スタートはもう用意されている。