ソ・ヨンウン ディスコグラフィ |
1998年1月 1集「Softly Whispering I Love U」 | ||
![]() |
01.연인의 날 (恋人の日) 02.그때까지만 (その時まで) 03.사랑은 (愛は)...Misty (feat.シム・サンウォン<バイオリン>) 04.하얀 여름의 기억 (白い夏の記憶) 05.초록별의 전설 (緑星の伝説) ゲームRefrain Love主題歌 06.겨울바다 (冬の海)remake 07.여운 (余韻) 08.그대를 위한 나(あなたのための私) with イム・チャンジョン 09.Happy Together 10.공존 (共存) (feat.イ・ジュハン<Tr>,チョン・ソンシク<Bs>) |
11.Someone To Love (English) 12.Blue Moon (English) 13.その時まで (inst.) 14.あなたのための私 (inst.) |
1999年10月 2集「우미(雨尾)에...」 | ||
![]() |
01.Because I Love U 02.우미(雨尾)에 03.언니의 일기 (お姉さんの日記) 04.루(淚) (눈물) 05.Summer Breeze 06.마지막 부탁 (最後のお願い) 07.그 사람의 결혼식 (あの人の結婚式) 08.은애(隱愛) (숨은 사랑) (隠してる愛) 09.바람 (望み) 10.Don't Give It Up Now 11.그날까지만 (あの時までに) 12.오랜 사진 속 하나인 그대(昔の写真の中、一人の君) |
|
2001年 2.5集「She Made... Etc. 1」 | ||
![]() |
01.그날까지만 (あの時までに) 02.Love Affair 03.아직도 사랑할 뿐인데 (ただ愛するだけなのに) 04.소녀 (少女) 05.Astrud 06.우미에 07.힘겨워 하는 아이들을 위하여 (手に負えない子供達のために) 08.사랑하는 날에 (愛する日に) 09.언니의 일기 (お姉さんの日記) 10.사랑의 찬가 (愛の賛歌)with ユヨル 11.끝난 뒤에 우리 (終った後に私達) 12.Blue Moon 13.너에게 (あなたへ)with イ・ウォンソク 14.Love Affair |
「愛する日に」は映画「美術館の隣の動物園」の挿入歌として人気に。 |
2002年5月 3集「Kiss Of Breeze」 | ||
![]() |
01.지우(知友) 02.만년설 (万年雪) 03.서로 다른 길 (お互い違う道) 04.Change 05.내가 하는 이별 (私からする別れ) 06.이대로 영원히 (このまま永遠に) 07.언제나 그래 (いつもそう) 08.왜 이렇게 (どうして こんなに) 09.나 이제 (私 今) 10.고양이 (猫) 11.비혼 (悲婚) 12.Always With You 13.그대에게 띄우는 편지 (あなたに出す手紙) |
(Bugsのアルバム紹介文) 韓国女性ボーカリストの中でも特に清くて派手な音色でマニア層を固く形成したソ・ヨンウンが2.5集以来1年ぶりに3集「Kiss Of Breeze」を初公開する。 韓国最高ミュージシャン30人余りが製作前から先に参加意思を明らかにした程に最高の完成度を誇るソ・ヨンウンの3集。今まで経験したことのない韓国的Grooveを通じて歌謡とジャズ音楽に新しいウェーブと回答を提示するアルバムである。 |
2004年1月7日 4集「GIFT」 | ||
![]() |
01.졸업 (卒業) 02.천사 (天使) 03.너도 나처럼 (あなたも私のように) 04.다짐 (決意) 05.Just One Night 06.나쁜 여자 (悪い女) 07.그 사람의 결혼식 (あの人の結婚式) 08.그녀의 향기 (彼女の香り) 09.혼자가 아닌 나 (一人じゃない私)※ドラマ『雪だるま』OST 10.어떤 그리움 (ある恋しさ) 11.가세요 12.내 안의 그대 (私の中のあなた) ※ドラマ『初恋』OST 13.바다를 닮은 그대 (海に似たあなた) 14.어떤 사랑 (ある愛) 15.귀(鬼) |
(Bugs) この冬、寒さとともにあなたの寂しい心を一気に溶かしてくれる贈り物!!! 「花火」「雪だるま」「初恋」「男の香り」まで彼女がいたからこのすべてのドラマがこれほど愛された。愛をさらに美しい愛に、悲しみをさらに哀切な悲しみに、楽しみをさらに大きな楽しみに変える私たちの音楽場がソ・ヨンウンの4集「The Gift」。 |
2005年4月11日 5集「Sunny Side Of My Heart」 | ||
![]() |
01.Sunny Side Of My Heart 02.너만을 위한 노래 (あなただけのための歌) ※映画「世界の中心で、愛をさけぶ」の韓国版主題歌 03.아버지 (お父さん) 04.5월의 연인 (5月の恋人) 05.중독 (中毒) 06.꼬마 마녀 (小悪魔女) 07.봄날 (春の日) 08.꽃잎 (花びら) 09.천사와 악마 (天使と悪魔) 10.열대야 (熱帯夜) 11.워워 (ウォウォ) 12.More Than Lemonade 13.눈의 꽃 (雪の華) ※中島美嘉のカバー |
(bugs) 「私の心の日向」という意味の「Sunny side of my heart」は永遠に私たちの胸に日向になってほんのりとした暖かさを与えるのではないかという気がするほど、なごやかで楽な曲で厳選された。 ただ所有しているだけでも満足感を与える今度のアルバムは、すでに報道されたように世界的なグループ T-Squareが参加してアルバムの完成度を高めたという評価だ。 ミキシングを終わらせてミュージシャンとともにモニターをしながら異口同音に「さすがソ・ヨンウンだ」、「初めから終わりの曲まで飛ばして聴く曲が1つもない」という賛辞を惜しまなかったという裏話だ。 |
2006年3月16日 6集「Be my sweetheart」 | ||
![]() |
01.Be my sweetheart 02.웃는거야 (笑うの) 03.그편을 택합니다 (そのほうを選びます) 04.한여름에 눈이 내리면 (真夏に雪が降れば) 05.당신이 잠든 사이에 (あなたが眠っている間に) 06.휘휘 (フィフィ) 07.I've Got You 08.슬픔을 틀어막다 (悲しみを詰めて) 09.나 끝내 못한 말들 (私のついに言えなかった言葉) 10.기억속에 밀어두기 (記憶の中にしまっておく) 11.사랑해...사랑해...사랑해 |
「あの人の結婚式」、「内案の君」、「初恋」、「天使」、「秋が来れば」、など幾多のヒット曲で大衆の前に親しくて暖かいイメージで慰労になって希望になったソ・ヨンウンが、3月の暖かい春、新しい贈り物を持ってファンを尋ねて来た。 全曲タイトル曲でも劣らないくらいに入念に選曲し、聞き手の感性を刺激するソ・ヨンウンの魅力的なボーカルが引き立つアルバムだ。 |
2007年4月5日 7集「Happily Ever After」 | ||
![]() |
01.오 (オー) 02.마리아주 (マリアージュ) 03.완소 그대 (完全大事なあなた) 04.스타탄생 (スター誕生) 05.유후 06.그사람 (あの人) 07.Plz Say It 4 Me 08.그 해 겨울 (あの年の冬) 09.소나기 (夕立ち) 10.Nighty Night |
ソ・ヨンウンが帰って来た。「ソ・ヨンウン印」と呼ばなければならない韓国的な「情」が呼吸する彼女の声が、ファンに春の日の幸せな便りになる。 7集最大の特徴は、10曲全てをソ・ヨンウン自身が作詞した点である。最高の女性歌手として認められるソ・ヨンウンが、作詞家としてはっきりと位置づける最初のアルバムである。 ドバイで1人の男の妻として内助に尽くし、新婚の楽しさを感じると同時に、遠い異国ドバイで新たな愛に対する彼女の感性が盛り込まれたアルバムである。 特にタイトル曲「ワンソ クデ」は7集準備のためにドバイからソウルに向かう飛行機の中で急に浮かんだ詞である。紙とペンがなくてナプキンに殴り書きした「ワンソ クデ」は、彼女の完全大事な相手に対する全て気持ちがそっくりそのまま盛り込まれている曲である。 |
2009年10月27日 8集「Rainbow」 | ||
![]() |
01.그리움이 내린 나무 (懐かしさが滲む木) 02.흉터 (傷痕) 03.한걸음씩 (一歩ずつ) 04.Hide & Seek (かくれんぼ) (Eng ver.) 05.Rainbows Come To Me (ピクニックデー) (Eng ver.) 06.하하 괜찮아 07.나비가 살아 08.숨바꼭질 (かくれんぼ) 09.피크닉 데이 (ピクニックデー) 10.내 주님 여호와여 (私の神様エホバよ) 11.그리움이 내린 나무(懐かしさが滲む木) (inst.) |
8集に収録されたシングル4曲は、途方もない音源収益をあげた曲として、ファンからアルバムに収録したいというラブコールをずっと受けて来たので、今度のアルバムに収録することになった。また「一歩ずつ」という曲はヒューマンドキュメンタリーを通じて事情が知られた脳腫瘍を患ったソン・ジェヒ嬢の歌をソ・ヨンウンがリメイクした。コンサートで一緒に歌を歌うほどに縁が深かったため、天国に行ったソンさんを称えてソ・ヨンウンの感性的な魅力を盛り込んだ。 今年でデビュー12年目に迎えた彼女は、感性的なボーカルでロマンチックアーティストという称号を受け、恋人たちに全幅的な支持を受けている。ドラマ・映画のOST界で脚光を浴びる大韓民国最高のディ−バ ソ・ヨンウンの感性バラードが今秋あなたに近付く。 |
2004年8月3日 リメイク1集「Romantic 1」 | ||
![]() |
01.가을이 오면 (秋が来れば) 02.너에게로 또다시 (あなたに再び) ※映画「가족」(家族)の主題歌。 03.마법의 성 (魔法の城) 04.너를 사랑하고도 (あなたを愛していても) 05.비오는 거리 (雨降る街角) 06.이별이야기 (別れ話) 07.희나리 (焚き木) 08.잊혀진 계절 (忘れられた季節) 09.알고 싶어요 (知りたいの) 10.내 아픔 아시는 당신께 (私の痛みを知っているあなたに) 11.애모 (愛慕) 12.이별 (別れ) 13.Our happy Christams |
(Bugs) 景気不況とともに闇の陰を垂れているアルバム市場にひるまず腰を据えて立つ、ソ・ヨンウンは彼女が再びすごい神話を予感させる春雨のようにしっとりと、秋雨のように雰囲気あるリメイクアルバムを私たちにプレゼントする予定である。 全13曲の盛りだくさんの編曲で構成される今度のアルバムは、彼女のやや暖かい声を遺憾無く発散している。 どこをとっても非の打ち所がない彼女の音色と、何十年も絶え間なくファンの愛を一身に受けて来た曲が出会って、完璧な調和を成した今度のアルバムは、あなたに休息を抱かせ、楽さと、おぼろげさに重点を置いたリメイクアルバムである 。 |
2006年7月25日 リメイク2集「Romantic 2」 | ||
![]() |
01.널 사랑하겠어 (あなたを愛してる) 02.좋아 좋아 (好き、好き) 03.칵테일 사랑 (カクテル愛) feat. キム・ヨヌ 04.그대를 만나는 곳 100미터전 (あなたに出逢う100メートル前) 05.넌 언제나 (あなたはいつも) 06.산다는건 다 그런게 아니겠니 (生きるということは大抵そういうもんじゃないの) 07.세상에 뿌려진 사랑만큼 (世の中に撒かれた愛ほど) 08.개똥벌레 (蛍) 09.장미 (薔薇) 10.사랑할거야 (愛するわ) 11.사랑의 찬가 (愛の賛歌) feat.ソ・ユシク |
(Bugs) 全11曲が収録された今度のアルバムには愛を感じたいすべての人々に、愛をおさめたいすべての人々に必ず聞かせたい曲が収録されている。70〜80年代に愛された歌をリメイクした今度のアルバムは、貧しかったが愛が充満したその時代その世代を共にした美しいメロディと歌詞をもう一度感じさせるだろう。 ソ・ヨンウンの今度アルバムは、7080世代には思い出を与え、新世代には良い昔の歌を紹介する役目をする。特に完成度高いリメイクアルバムとして大衆に再度新鮮な衝撃を与えるだろう。 |
2007年11月1日 リメイク3集「Romantic 3」 | ||
![]() |
01.발걸음 (足取り) 02.아름다운 구속 (美しい拘束) 03.아마도 그건 (たぶんそれは) 04.눈물나는 날에는 (涙が出る日には) 05.인형의 꿈 (人形の夢) 06.연극이 끝난 후 (演劇が終った後) 07.I Believe 08.눈 오는 밤 (雪の降る夜) 09.풀잎사랑 (草の葉の愛) 10.웃어요 (笑います) |
今度発表するアルバムはリメイクアルバム「ロマンチック」シリーズの三枚目で、90年代に人気を集めた曲を収録した。キム・ジョンソの『美しい拘束』をタイトル曲にし、エメラルドキャッスルの『足取り』、『たぶんそれは』(チェ・ヨンジュン)をはじめ『I Believe』(シン・スンフン)、『人形の夢』(天気予報)、『涙が出る日には』(青空)など全10曲が収録される。 ソ・ヨンウンは『ロマンチック3』活動のためにドバイにいる夫としばらく別離をしなければならないがラジオ、放送及び公演など忙しいスケジュールのせいで12月クリスマスまでは一人で過ごさなければならないようである。 「身は落ちているがお互いの心をはっきりと拘束して(?) あるから今度のアルバム活動の中でも夫婦間の愛情電線はより一層確かになるんです」と言いながら「12月に韓国で会う夫がつとに懐かしいですね」と言いながら本音を伝えた。 |
2008年5月16日 ミニアルバムWalk In The Desert | ||
![]() |
01.어떡하죠(どうしましょうか) 02.사랑은 그렇게 끝났다 (feat. 홍경민) (愛はそうやって終わった) 03.Good Bye (feat. 한경일) 04.처음사랑(初恋) |
ジャズシンガーとしてスタートし、最高のバラード歌手に成長したソ・ヨンウンの成熟した姿を新たに感じることができる。 タイトル曲「GOOD BYE」はバイブのユン・ミンスが直接作詞作曲に参加! まるで男女が対話を交わすような独特な印象のデュエット曲で、 別れの悲しみを節制されたようで哀切によく解いて訴求力濃いボーカルと独特な魅力を持った歌手ハン・ギョンイルと息を合わせた。 |
2010年9月25日 ミニアルバム「With Soulish Mates」 | ||
![]() |
01.이 거지같은 말 (With 정엽 Of Brown Eyed Soul) 02.너는 날 녹여 (With Noblesse) 03.존댓말 ("주인공" 다시 부르기 1) 04.혹시 돌아올까봐 (With H-유진) 05.가슴이 아파 눈물이 흘러 (With 길미) 06.이 거지같은 말 (Guitar & Piano ver.) 07.그 흔한 말 ("주인공" 다시 부르기 2) 08.너는 날 녹여 (inst.) |
|
2011年10月25日 ミニアルバム「그..」 | ||
![]() |
01.그저 너 하나(あなたたった一人) 02.그리고 하루(そして1日) 03.그게 너라서(それがあなただから) 04.그대였나요(あなたでしたか) |
タイトル曲は、お互いに愛する心を隠したまま後ろを向く恋人がお互いに傷つけなければならないつらい姿を表現した歌詞が印象的なミディアムバラード曲で 、ソ・ヨンウンの切ない歌声が引き立つ美しい曲である。特に悲しいアルペッジョピアノと甘美なオーケストラ旋律がシンプルだがビート感あるリズムと 一体となって豊かで派手なコーラスラインとともに豊かな感じを与える美しい曲である。今回のアルバムは、ソ・ヨンウンが全曲の作詞に参加しただけでなく、作曲にも参加して“シンガーソングライター”としての発展を見せ、意味深い。 |
2014年7月10日 ミニアルバム「Parting In Summer」 | ||
![]() |
01.치사 치사 치사 02.사치 사치 사치 (With 쇼리 Of Mighty Mouth) 03.첫사랑을 찾습니다 (初恋を探しています) 04.설마...(まさか) 05.얼굴이 반칙 (顔が反則) 06.가을이 오면 (New ver.) (思い出) 07.치사 치사 치사 (inst.) |
タイトル曲「チサチサチサ」は、ソ・ヨンウンが直接作詞し、最高のヒット作曲家キム・セジンとPJ、キム・ジヌンが 一緒に作曲した悲しいバラード曲である。特に愛してるのに別れなければならないという男の言い訳がとても汚らしいが、帰って来るまで 待つしかない女の切実な心を表現した歌詞が印象的。M/Vは、歌手であると同時にプロデューサー、デザイン、MV監督まで ワンマンアーティストとして活発な活動をしているワン・ソゲンが直接企画・製作して曲の完成度を高めた。 |
2015年6月26日 リメイクシングル第1弾私は私「Unforgettable No.1」 | ||
![]() |
ソ・ヨンウンが昨年7月のミニアルバム「Parting In Summer」発売以来1年余ぶりに新曲「私は私」を公開する。この曲は今秋発売されるソ・ヨンウンのリメイクアルバム「unforgettable」のシングルカット曲で、1996年にJuJuClubが発表して旋風的な人気を呼び、JuJuClubを最高のバンドに位置づけさせた曲をリメイクした曲である。 JuJuClubのメンバーだったチュ・スンヒョンとチュ・スンファンが共同で作詞作詞した「私は私」は、女性ボーカル チュ・ダインの豊かな声量と個性ある唱法とともに「テテテテ〜」というリフレインが発表当時多くの話題を催した。 新たに公開される「私は私」は、イ・セジュンのソロアルバムのプロデューサであり、不朽の名曲でイ・セジュンを優勝させた作曲家イ・ジャウンが編曲した曲で、既存のファンキーなリズムとチュ・ダインの個性的なボーカルが特徴だった原曲と違い、アコースティックギターやピアノと共にソ・ヨンウンの感性ボイスが一体となって、原曲と全然違った魅力を初公開している。また「私は私」が持っていた中毒性あるメロディと歌詞がソ・ヨンウンの話すような唱法と相まって聴く人の感性を刺激する。 JuJuClubは、ソ・ヨンウンの所属社代表が初めてマネジメントしたという特別な縁がある。「unforgettable」は、同時代を共有したソ・ヨンウンと所属社代表にとって特別な縁がある曲を収録する予定であり、アルバム名のように忘れられない美しい名曲をソ・ヨンウンの感性ボーカルで再構成する予定。 |
|
2015年10月19日 リメイクシングル第2弾雨降るアックジョン「Unforgettable No.2」 | ||
![]() |
ソ・ヨンウンが4ヵ月ぶりに新しいシングル「雨降るアックジョン」を公開する。mbc覆面歌王に出演して視聴者に濃い余韻が残る舞台を届けたソ・ヨンウンが、今度はブラウンアイズの「雨降るアックジョン」を再誕生させた。 今度の曲は来年発売予定であるソ・ヨンウンのリメイクアルバム「unforgettable」に収録される曲で、6月に公開された「私は私」に続く第2弾。13年ぶりにリメイクされる「雨降るアックジョン」は、ユンゴンが直接作詞作曲した曲で、2002年ブラウンアイズの2集「Reason 4 Breathing」に収録され多くの愛を受けた曲である。特に原曲にはなかったチェロのメロディとソ・ヨンウン特有の感性ボーカルで、雨降る通りに一人きり残され胸が痛むようすを表現している。 |
|
2016年1月25日 リメイクシングル第3弾愛してたけど「Unforgettable No.3」 | ||
![]() |
ソ・ヨンウンが来る25日「unforgettable」最後のプロジェクト「愛してたけど」を公開する。 「愛してたけど」はハン・ドンジュンが作詞作曲した曲で、1991年に発表されて以来多くの後輩歌手がリメイクをした名曲の中の名曲で、現在まで多くの愛を受けている曲である。特に今年は故キム・グァンソクが世を去ってから20周忌になる年で、その意味を加えている。 今度公開されるソ・ヨンウンの「愛してたけど」は、平気ながらも胸を裂けるソ・ヨンウンのボイスにピアノのメロディを加え、原曲の濃い感性はそっくりそのまま残しながらもソ・ヨンウン特有の感動が加わる。 「愛してたけど」は25日、昼12時オンライン音源サイトを通じて公開され、3月中にリメイクアルバム「unforgettable」を完成して公開する予定である。 |
|
2017年9月18日 リメイクベストアルバム | ||
![]() |
01.가을이 오면 (秋が来れば) 02.웃는거야 (笑うの) 03.좋아 좋아 (好き、好き) 04.너에게로 또다시 (あなたに再び) 05.유후 06.아마도 그건 (たぶんそれは) 07.완소 그대 (完全大事なあなた) 08.중독 (中毒) |
09.아름다운 구속 (美しい拘束) 10.산다는건 다 그런게 아니겠니 (生きるということは大抵そういうもんじゃないの) 11.그리움이 내린 나무 (懐かしさが滲む木) 12.휘휘 (フィフィ) 13.너만을 위한 노래 (あなただけのための歌) 14.비오는 거리 (雨降る街角) 15.나 끝내 못한 말들 (私のついに言えなかった言葉) |